考研日语中一词多义的现象比较常见,以下是一些具有多个意思的日语词汇及其释义:
気 释义
:心, 有意, 关心, 感兴趣; 爱慕, 倾心, 动心
例句 私はこの本にとても気が利く。(我对这本书非常精明。) 彼女はこの新しい仕事に気が入っている。(她对这份新工作非常感兴趣。)が
释义:利く, 可能形
例句 彼は仕事に気が利く。(他工作很能干。) 彼女は新しい技術を学ぶことに気が利く。(她学习新技术很快。)す
释义:利く, 可能形
例句 彼女は料理が上手です。(她很会做饭。) あなたはこの問題を解決するのにすばやく。(你解决这个问题很快。)ぬ
释义:抜ける, 惯用无精打采, 泄气, 扫兴, 沮丧, 茫然若失, 失魂落魄
例句 -彼は今日一日中ぬくぬくして過ごした。(他今天整天无精打采的。) 彼女は試合に負けてとてもぬくぬくした。(她在比赛中失败后非常沮丧。)あ
释义 (感) 喂, 突然吃惊或想起什么呀, 唉呀 (副) 那样, 那么 (肯定, 同意) 啊 (惊喜, 悲叹) 啊, 唉呀 例句
あいさつ、こんにちは。(你好,问候。)
ああ、本当に疲れた。(啊,真的累了。)
い 释义
(副) 仍旧, 照旧
(名) 问侯, 寒喧语
(名) 致意, 致词
(名) 爱, 爱情
(名) 合図, 信号, 打手势
例句:
彼女は毎日同じ時間を勉強する。(她每天都按时学习。)
彼は私たちのチームに愛情を注いでいます。(他对我们的团队充满爱心。)
う 释义
(副) 如此那般, 正如所说
(连体) 如此那般
例句:
ああいうふうにして初めて外国語を身につけることができる。(只有那样,才能学好外语。)
その人はいつもああいう態度を取っている。(那个人总是采取那种态度。)
这些词汇在考研日语中经常出现,掌握它们的一词多义对于提高阅读理解能力非常重要。建议通过阅读和实践来加深对这些词汇的理解和记忆。