去日本留学时,以下是一些可能会用到的日常口语和表达:
日常问候
おはようございます(早上好)
こんにちは(你好)
-こんばんは(晚上好)
お休みなさい(晚安)
お元気ですか(你还好吗)
感谢与欢迎
ご来店どうもありがとうございます(欢迎光临)
何かお手伝いでもいたしましょうか(需要我效劳吗)
何かご用でも(要我帮什么忙吗)
礼貌用语
こちらへどうぞ(这边请)
どうぞお先に(您先请)
どうぞお掛けください(请坐)
何かお飲み物でも(要不要喝点什么)
表达歉意
すみません(对不起)
ごめんなさい(抱歉)
どういう意味でしょうか(抱歉,我不懂你的意思)
确认与询问
确认:どうぞお聞きください(请问您能再重复一遍吗)
询问:どういうことですか(这是什么意思)
询问:どうしたの/どうしたんですか(发生了什么事)
套话
少し考えさせてください(请给我一点时间考虑)
切れたようで、お迷惑をかけました。お時間取ってしまいました(看起来我打扰了您,真是抱歉)
表达自己
实话实说:質問に答えるときは正直に答えることが大切です。隠したりごまかしたりしないでください(回答问题时要诚实,不要隐瞒或敷衍)
高情商表达:例えば、成績が低い理由は「当時の学習状態が周りの環境に影響を受けました。今は自分で人生を把握することを認識し、その後も自分の能力を証明してきました」(例如,成绩低的原因是“当时的学习状态受到了周围环境的影响。现在我认识到要自己把握人生,所以后来也不断证明自己其实是有能力的”
这些表达可以帮助你在日本留学期间更好地融入当地生活,与教授和同学进行有效沟通。建议你在出发前多练习这些日常用语,以便在实际使用中更加自如。