日本留学生应该说什么话

星河天街园长 · 2024-12-28 09:35:55

日本留学生在日常交流中可以使用以下几种表达:

普通问候

おはようございます。(早上好)

こんにちは。(午安)

-こんばんは。(晚安)

自我介绍

-はじめまして、どうぞよろしくおねがいします。(初次见面,请多关照)

わたしは顧(こ)と申します。(我叫顾)

自己紹介いたします。(自我介绍)

感谢与道歉

ありがとうございます。(谢谢)

すみません。(对不起/不好意思)

请求与建议

どうぞお先(さき)に。(您先请)

何かお飲(の)み物(もの)でも。(要不要喝点什么?)

お手伝いいただけますか。(您能帮我一下吗?)

购物与价格询问

いらっしゃいませ。(欢迎光临)

これはいくらですか。(这个多少钱?)

これは税込(ぜいこ)みの価格(かかく)ですか。(这个是含税的价格吗?)

租房相关

留学生(りゅうがくせい)ですが、二人(ふたり)で二人部屋(ふたりへや)がほしいです。(我是中国留学生,想租一间双人的房间。)

これはいかがですか。広(ひろ)さは六畳(ろくじょう)です。(这个怎么样呢?有六席大小。)

お風呂(ふろ)、トイレつきますか。(带浴室和厕所吗?)

ついています。ガスもあります。(有的,可以做饭的。)

家賃(やちん)はいくらですか。(房租是多少钱?)

电话用语

もしもし、です。(喂,是。)

はい、わかりました。(是的,明白了。)

这些表达涵盖了日常问候、自我介绍、感谢道歉、请求建议、购物、租房以及电话用语等方面,帮助日本留学生更好地融入当地生活。建议在实际使用中根据具体场景选择合适的表达。

相关推荐

(c)2008-2025 广知网 All Rights Reserved 鄂ICP备2023002720号-19